Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition で64ビット版のプログラムを作る方法post

とあるソフトのシェル拡張が64bitに対応しておらず使いづらかったので、誰も作っていないようなので作ってみようかなと思い Visual C++ Express Edition で64ビット版のプログラムを作る方法がないか調べてみました。

すると Visual C++ 2008 Express Edition であれば出来そうなのでやってみました。

  • 準備
  1. Microsoft Visual Studio 2008 製品ラインの概要
  2. Windows SDK for Windows Server 2008 and .NET Framework 3.5
  3. Visual C++ 2008 Express Edition And 64-Bit Targets から64ビットプログラムの有効化ツール http://suma.soulogic.com/dl/VCE64BIT.zip

をそれぞれダウンロード

  • 手順
  1. Visual C++ 2008 Express Edition をインストール
  2. Windows SDK をインストール
  3. VCE64BIT.zip を展開して動かしているOSにあったバッチファイルを実行
  • 64ビットプラットフォームの有効化

ウィザードから作るとWin32のプログラムがデフォルトで作られるので手動でプラットフォームを追加する必要があります。

  1. メニューから「ビルド」→「構成マネージャ」を開く
  2. 「プラットフォーム」カラムで「新規作成」→「新しいプラットフォーム」から「x64」を選択

これでx64を選択してビルドを行うと64ビット版のアプリケーションが生成されます。

  • 参考
  1. Visual C++ 2008 Express Edition And 64-Bit Targets

   /   変更履歴  /   Permalink  /  このエントリーをはてなブックマークに追加 
 カテゴリ: ブログ  /   タグ: VC++, x64